忍者ブログ
車とバイクの知識と常識
このサイトでは車とバイクに関する知識を提供しています。
スポンサードリンク


2025/04/16 (Wed) 20:24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


2009/06/06 (Sat) 22:16
スズキバイクイントルーダー

スズキバイクイントルーダーは、本格アメリカンタイプのバイクです。
流麗で圧倒的な存在感のあるフォルムは人気を集め、250、400、800、海外輸出専用の1400とシリーズ化しましたが、現在国内で発売されているのは、イントルーダークラシック400のみになりました(一度はラインナップから消えた)。
しかし、海外向けモデルでは、2008年度モデルとしてイントルーダーM1800Rを発売しましたし、2009年度モデルとしてイントルーダーM1500、イントルーダーC800、イントルーダーM800の発売を発表しています。
イントルーダークラシック400の特徴は、1.655mmのロングホイールベースとクラシカルなキャストホイール、扱いやすい大型フットレストボード、多機能メーターパネルです。
水冷式Vツインエンジンによる加速と振動、フューエルインジェクションシステムによるスムーズな始動も、走りを快適にしてくれるでしょう。
パンク時のメンテナンスに優れるチューブレスタイヤとLEDの大型テールランプを採用しているのも特徴です。
シンプルでありながら堂々としたフォルム、シーソー式で扱いやすいフットペダル、握りやすいクラッチとレバーブレーキ、明るいマルチリフレクターヘッドライトなどが、安全で快適なクルージングをサポートしてくれます。
イントルーダークラシック400は、新車だと80万円ちょっと、中古だと50万円前後が相場のようです。
PR
スポンサードリンク


2009/06/06 (Sat) 22:15
スズキバイクイナズマ

スズキバイクイナズマは、1990年代の後半に発売されていたスズキのオートバイのシリーズです。
独特の存在感とコストパフォーマンスのよさがスズキファンの間では評判でしたが、宣伝が足りなかったのか、わずか数年で販売中止になってしまいました。
ただ、スズキバイクイナズマは、その性能のよさ、フォルムのかっこよさなどから、今になって中古市場で人気を集めています。
スズキバイクイナズマのラインナップは、400、海外輸出向けの750、1200で、フレームを始め、ほとんどの部品が750と共用になっている400も、フレームが肉厚でSHOWAのサスペンションとブレンボのブレーキキャリパーを使っている1200もファンの評価が高いバイクです。
ゴツく大きな外見とは裏腹に、軽くて扱いやすいのもスズキバイクイナズマの魅力で、女性のファンもたくさんいます。
スズキバイクイナズマは、油冷エンジンを採用しているのも大きな特徴です。
油冷エンジンならではの加速感と振動が、多くのファンを魅了しています。
スズキバイクイナズマはちょっとカスタマイズしただけで、ものすごいモンスターマシンになってしまうので、カスタマイズされた中古バイクを買う時には充分に注意してください。
スズキバイクイナズマの欠点としては、燃費があまりよくないこととヘルメットホルダー、シリンダーヘッドが火傷しそうに熱くなることです。
ローのギアが入りにくかったり、 エンジンがかかりにくいバイクもあるようなので、スズキバイクイナズマを購入する前には、よく確認する必要があるでしょう。
スポンサードリンク


2009/06/06 (Sat) 22:13
スズキバイクZZ

スズキバイクZZ(ジーツー)は、自動車排気ガス規制により、2007年8月31日に製造中止になりました。
スズキバイクZZの魅力は、原付では最高クラスの7.2psエンジンのパワーと軽快で安定性の高い足回りです。
スポーティで凛々しいそのルックスはファッション性も高く、幅広いファンに支持されました。
現在でも、中古バイク市場では10万円前後くらいで取引されている人気車種です。
スズキバイクZZを購入する際には、年式が新しいものを選びましょう。
年式が古いとそれだけ故障が多くなると思います。
走行距離や改造されているかも重要なチェックポイントです。
よくリミッターを外してあることを売りにしている中古バイクショップがありますが、リミッターはエンジンを守るためにあるものなので、これが外れているということは、バイクとしての寿命が短くなっているともいえるでしょう。
できる限り、ノーマルな状態で、走行距離が少なく、年式が新しいスズキバイクZZを探すといいと思います。
走るのが好きな人に人気のバイクなので、走行距離が少ないバイクやカスタムしていないバイクを探すのは難しいかもしれません。
カスタムしてあったとしても、なるべくスズキの純正パーツを使っているバイクを選んでください。
スズキバイクZZは、メーカーでの生産が終了しているバイクなので、信頼できるショップで購入する方がいいでしょう。
通販やオークションなどではなく、自分の目で実際にみてチェックするのも大切です。
    29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39 
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]


ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 /